ノウフク土曜講座(in 京都大学)

4月25日

「農福と人づくり」

 

 

いつもさんさん山城のホームページをご覧いただき

ありがとうございます。

 

 

今回もナイアガラレディが担当致します。

 

 

去る平成31年3月9日(土)

「平成30年度京都式農福連携事業」の一環として、

京都大学(北部総合教育研究棟 「益川ホール」)

今、大変に「キャッチ―」な農福連携実践の

報告を行いました。

 

(会場⦅益川ホール⦆付近の様子、後ほどこの辺りで抹茶クッキーを……)

 

 

 

(「ノウフク」ポスターを貼っていただいています。)

 

 

 

会場は大学らしい階段教室。

「さんさん山城の報告のときは満席で立ち見もあった」

と施設長と管理者から聞いております。

 

 

当日の全プログラムは以下のとおりです。

 

 

「さんさん山城」は

第2週目の3番目のプログラム

「農福と人づくり」(事例紹介)で講演します。

 

 

さて、時間になり、

ノウフク土曜講座が始まりました。

 

 

 

第一部「農福連携と地域共生」

 

 

第二部「企業の取り組みと農福連携の可能性」

 

おや、なんだか見慣れた風景に見慣れた顔…

「さんさん山城」を取り上げていただいて

ありがとうございます!

 

いよいよ第三部始まりです

演題は【農福と人づくり】です。

 

(施設長 新免⦅右⦆と管理者 藤永⦅左⦆です)

 

 

管理者 藤永よりプレゼンテーションを行います。

 

 

NHK「ろうを生きる 難聴を生きる」

を見てもらっています

 

 

 

質疑応答

 

(あれっ、立ち見は…?)

 

 

 

 

 

また別の方から質問のようです。

 

(あれっ、立ち見は…??)

 

やはり「キャッチ―」な「ノウフク」連携。

会場に参加の方も真剣に聞いていただいたようです。

 

講座が終了後、希望者には抹茶クッキーを。

 

 

 

いつもの「さんさんブルー」集団ではないからか

アカデミックな模擬店(???)雰囲気です。

 

(みなさま お買い上げありがとうございます!!)

 

さんさん山城コミュニティカフェ

 

平成から令和へと時代は変わろうとも

皆さんと一緒にカフェは歩み続けます。

 

 

5月はお茶摘みを「さんさん」総出で行います。

茶摘み中はランチ・カフェの営業を休ませていただきます。

 

 

 

 

ランチはお休みしますが

ぜひ茶摘みにご参加ください!

「さんさん山城」呈茶、

クッキー&大福などの加工品でもおなじみ

抹茶の元となる「碾茶(てんちゃ)」

手摘みができます。

(この碾茶を挽くとみなさんご存知の「抹茶」となります)

 

 

 

 

 

現在さんさん山城では、

茶摘み体験ボランティアを大募集中です。

 

 

 

 

 

 

現在さんさん山城では、

「2019(平成31)年度 新規採用職員(正職員)」

を募集しております。

 

 

 

 

さんさん山城は今日も一日、さんさん笑顔!

ではまた★

 

 

 

 

トップページに戻る