韓国・済州島遠征その①

7月2日

国連SDGs国際会議(1日目)

 

 

いつもさんさん山城の

えびいもコロッケ、濃茶大福、抹茶クッキーを

お買い上げいただきありがとうございます。

さんさん山城利用者の井上稔(ろう者)です。

 

初めてホームページの記事を担当します。

(手話で話した内容を職員に文字おこししてもらっています)

 

 

6月17日(月)~19日(水)、

さんさん山城の利用者12名と職員5名(以下、さんさん軍団)

合わせて17名で韓国の済州島へ行ってきました。

  

集合時間は朝8時20分

集合場所は京都駅・近鉄改札口前。

さんさん軍団17名のうち16名は

30分前には集まっていましたが、

1(以下「リーダー」)だけ、なかなか来ません。

とりあえずリーダーを待つあいだに、

近鉄改札口前で記念撮影をしておきました。

なかなか来ないリーダーに業を煮やしたある利用者は、

「リーダーに電話をかけろ!」と職員に言うも、

職員は「リーダーの辞書に『遅刻』の文字は無い!」と、

全く根拠のない言い訳をしてリーダーに電話しませんでした。

そしてリーダーは8時20分ピッタリに来て、

みんなから「遅い!」と言われていました(笑)。

          

リーダー(別名:時間をきっちり守る人)

 

京都駅で関西空港行き特急はるかの切符17名分を購入、

発車まで約1時間待ち時間があったので

そのあいだに私はトイレへ行くことにしました。

 

男子トイレはすごい行列で、

 

           (イメージ)

 

 かなり長時間並ぶはめになったのですが、

私は他の人にトイレへ行くことを伝えていなかったため、

みんな私が「迷子になったのではないか?」と心配し、

京都駅の構内を探し回ってくれていたそうです。

心配をかけて本当にすみませんでした。

 

 

特急はるかのホームに戻ると、

手話で会話している私たちを見つけた、

見知らぬアメリカ人カップルが

ASL(アメリカ手話)で話しかけてきました。

最初はろう者かと思ったのですが、聴こえる人でした。

2人はアリゾナで盲ろう者の支援をしているそうです。

実は私も10年以上昔、

大阪でASLを学んだ経験があり、

ASLで2人と会話をしました。

少しですが通じて嬉しかったです。

 

 


           特急はるか15号の車内

 

 

11時、関西国際空港に到着。

空港は平日にも関わらず多くの人で驚きましたが、

一番の大人数はさんさん軍団です(笑)。

 

 

11:30韓国ティーウェイ航空チェックインカウンターで

並んでいるときの写真がこちらです。

 

 

大窪さん、北尾さん、相良さんは

海外旅行も飛行機も初めてだそうです。

 

 

 

出国ゲートを出ると、

済州島議会の人たちが

こんなに立派な横断幕を広げて待っていてくれているとは

想像もしていなかったので、とても感激しました。


さんさん軍団17名と済州特別自治道議会・立法担当官室法制支援チーム長で法学博士の姜仁太様(右)


16:00 ホテル・スカイパーク・チェジュに到着。

ホテルのチェックイン手続きも

済州島議会の職員さん6名が全面的にサポートしてくれ、

大変助かりました。

本当に感謝の言葉しかありません。

 

部屋に荷物を置いたあと、

済州島議会が準備してくれた豪華なリムジンバスで

「済州牧官衙」へ観光に行きました。

済州特別自治道議会がさんさん山城のために3日間手配してくれた大型バスです

 

チェ・ヨウルさん(左)。済州市役所の職員さんで、3日間日本語通訳として同行してくださいました

 

 

チェさん同様、3日間さんさん山城に随行してくださった済州特別自治道議会事務局の職員さん

 

 

18:00

次に向かった先はこちら。

 

昨年12月、さんさん山城へ視察に来られた

済州特別自治道議会議員の金京學運営委員長が

さんさん軍団の為に晩餐会を開いてくださいました。

 

海の見える景色

 

 

新免さんは翌日の会議で発表があるため、

新免さんを除くさんさん軍団16名を

招待してくださいました。

                                                                金京學運営委員長(右)

 

金運営委員長も障害のある娘さんがおられるそうで、

さんさん山城の取組を高く評価してくれていました。

 

 

 謝辞を述べるリーダー

 

「コンベイ!(乾杯!)」

 

済州特別自治道議会・朴浩亭議員(左)と鵜ノ口さん(右)。

食事中も何度も乾杯するのが

韓国式だそうです。

 

 

 

済州島は黒豚が有名で、

次から次へと運ばれてくる美味しい料理に舌鼓を打ちました。

 

 

 

 

 

金京學運営委員長から全員にたくさんのプレゼントも

いただきました。

 

中でもこのバッジは「済州島四・三事件」に関係する

済州島民にとってはとても思い入れの深いものだそうです。

貴重なお土産をありがとうございました。

 

 

早速バッジをつけて喜ぶ中野さん

 

 

金京學運営委員長、済州特別自治道議会の皆さん、

豪勢な料理とたくさんのプレゼント、

楽しい時間をありがとうございました!

 

21:00 ホテルでは相良さんと同じ部屋でした。

相良さん、

「初めての飛行機、離陸と着陸の瞬間は死ぬかと思った」

と話していたのが面白かったです(笑)。

 

今回の済州島遠征は大人数だったので、

ほんの少し移動するときでも、

はぐれている人がいないか職員は毎回人数の確認をし、

大変だったと思います。

さんさん山城の職員5名もお疲れさまでした!

とても楽しい3日間でした。

またプライベートで済州島へ行きたいです。

以上1日目の報告でした。

 

2日目(6月18日)の報告はこちら

3日目(6月19日)の報告はこちら

番外編の報告はこちら

帰国報告会の報告はこちら

 

 

帰国報告会を開催します。

 

■日時/令和元年7月6日(土)13:00~

■場所/さんさん山城コミュニティカフェ

■内容/6月17日(月)~19日(水)の報告

■その他/この日のランチは田辺ナスカレーです。

ぜひランチもお召し上がりください。

 

正職員(農業担当)募集中!

 

 

さんさん山城は今日も一日、さんさん笑顔!

ではまた!!!

 

トップページに戻る