トップページ > 指定障害福祉サービス事業所 京都市西ノ京障害者授産所 青空工房

生活介護 月~金曜 9時~16時
18歳以上で、聴覚・言語障害に関わらず知的や発達等他障害の方々も受け入れています。
コミュニケーションは、手話や身振り、筆談の他、絵カードなどを使った様々な方法でお話をしています。
日中は健康づくり、脳トレ、創作などをメインに、集団・個別で取り組むプログラムを用意しています。
“私のプログラム”の時間では、自分で選んだ縫い物、ぬり絵、編み物、紙漉きなどの創作活動や、暮らしに関するサポートやケアを行います。
作りためてきた作品を創作展に出展することもあります。
1日の流れ
- 9:00
- 開所・
バイタルチェック
- 9:30
- 朝の会
- 10:00
- プログラム①
- 10:30-10:45
- 休憩
- 10:45
- プログラム②
- 12:00-13:00
- 昼食休憩
- 13:00
- 手話ニュースを見る・
ラジオ体操
- 13:15
- プログラム③
- 14:15-14:30
- 休憩
- 14:30
- プログラム③つづき
- 15:30
- 清掃
- 15:45
- 終わりの会
- 16:00
- 閉所

TEL :075-841-8338(受付 月曜~金曜 9:00~17:00)

FAX:075-841-8334
問い合わせ・ 見学希望などお気軽にご連絡下さい。