難聴幼児サポートセンター
にじっこ・城陽
事業内容
「聞こえのこと」「子育てのこと」「ことばのこと」「ちょっと聞きたいこと」「こんなこときいていいのかな・・・」
聴覚に障害のある赤ちゃんと子供・ご家族の「つどいの場」が始まりました。
毎月第2土曜日に聴覚に障害のある赤ちゃんとそのご家族を対象に、手話を使った「絵本の読み聞かせ」や「手遊び」
「交流会」「勉強会」等を行います。
乳幼児から学齢期のお子さんまで、年齢・地域・聞こえの程度は問いません。ぜひ一度、のぞいてみてください。おまちしています!
活動報告
利用できる日時等
毎月第2土曜日 10:00~12:00
開催日程については事前にお問い合わせください。
お問い合わせ
月曜日~金曜日 9:00~16:30
TEL:0774-30-9000 FAX:0774-55-7708
Email nanbu-nanchoyoji@kyoto-chogen.or.jp
相談
事業内容
聴こえない疑いのある子どもの活動を観察し、聴こえないかどうかを調べます。
また、子どもの生活などの相談も受けています。

利用できる日時等
月曜日~金曜日 9:00~16:30
お問い合わせ
月曜日~金曜日 9:00~16:30
TEL:0774-30-9000 FAX:0774-55-7708
聴覚障害児デイサービス
事業内容
通学中の聴覚障害児に対して放課後や夏休み等の長期休暇中において、いろんな経験を積み重ね、学校教育と相まって聴覚障害児の自立を促進するとともに 放課後等の居場所づくりを行っています。
山城地域聴覚障害児デイサービス 活動報告とお知らせ
2020年
2019年
2018年
2017年
利用できる日時等
月曜日~金曜日 9:00~16:30
お問い合わせ
月曜日~金曜日 9:00~16:30
TEL:0774-30-9000 FAX:0774-55-7708
Email yamashirojidodei@kyoto-chogen.or.jp