1月20日
新春祈願
仕事始めの1月6日午後、
ご近所の棚倉孫神社へ
徒歩組と車組とで
分かれて参拝に行きました。
西川師範。
さんさんの寵児・りゅーき。
スマイルエース・シュトー。
(70年代のデュオみたいなネーミング)。
ダブルF(藤永管理者&フジモン)。
期待の新鋭、おーくん。
徒歩15分で棚倉孫神社に到着しました。
参道、いやっ花道は
無観客で静まり返っておりました。
その花道で、さんさん歌劇団・徒歩組と
さんさん歌劇団・車組が合流。
車組トップスターの初瀬川あい瑚(はせがわあいこ)。

屋根に施された「ずいき神輿」。
無病息災と商売繁盛を祈る、
さんさん歌劇団・お菓子組トップスターの
こうするだけで、
頭が良くなるそうです。
さんさん歌劇団・男闘呼組トップスターの
「2021年もさんさん山城にとって
素敵な1年となりますように……」
なんとか頑張って営業を続けております。
2月も「さんさん土曜市」開催決定!
↓↓↓
「さんさん土曜市“バレンタイン市”」
■日 時/2月13日(土)10時~14時
■場 所/さんさん山城
■ランチ/今、考え中
ランチお召し上がりのお客様には「ハート濃茶クッキー」
■おやつ/さんさんぜんざい(200円)
■販 売/ ※ 真面目に間違い探しゲーム(2つ見つけられるかな)
・京都えびいも(さんさん産)
・小豆(さんさん産)
・黒豆(さんさん産)
・干しズイキ(さんさん産)
・干しナス(33産)
・手摘み宇治抹茶「燦燦(ごこう)」(さんさん産)
・手摘み宇治抹茶「燦燦(やぶきた)」(さんさん産)
・燦燦(京番茶)(さんさん産)
・燦燦(手摘み煎茶)(さんさん産)
・濃茶大福(さんさん産)
・濃茶クッキー(ちんちん産)
・京甘利 七味(さんさん産)
■その他/
・車椅子ボウリング大会「さんさん山城CUP」
(プロ・アマ問わず。年齢制限、体重制限なし)
・チビッコ福引き
・さんさん布マスク(300円)
さんさん山城は今日も一日、さんさん笑顔!
ではまた★
