1月22日
数年ぶりの冠雪
先日の寒波で、
さんさん山城は真っ白な雪化粧に覆われました。
さんさん山城のある
京田辺市は京都府の南部に位置しております。
よって粉雪が舞うことは年に数回あっても、
このように積もることは
めったにありません。
純白の着物を身に纏う
さんさん枝垂桜の佇まいも
なかなか趣があって素敵ですね☆
午後には雪も解けて、
すっかりいつものさんさん風景に。。。
さて、話は変わって、
ちょっと京都府の地図を………。
眺めてみました……。
んん~~~……
なんだか縁をなぞってみたくなりました……。
とりあえず舞鶴市と綾部市と
福知山市に線を入れてみました……
とりあえず伊根町と
京丹後市もいじってみました……

京都府のブリッコちゃんです。
ちなみにさんさん山城のメンバーの中に
こんなブリッコちゃんは一人もいません。
ブリッコも歓迎します。
2月も「さんさん土曜市」開催決定!
↓↓↓
「さんさん土曜市“バレンタイン市”」
■日 時/2月13日(土)10時~14時
■場 所/さんさん山城
■ランチ/今、考え中
ランチお召し上がりのお客様には「ハート濃茶クッキー」サービス
■おやつ/さんさんぜんざい(200円)
■販 売/
・京都えびいも(さんさん産)
・小豆(さんさん産)
・黒豆(さんさん産)
・干しズイキ(さんさん産)
・干しナス(さんさん産)
・手摘み宇治抹茶「燦燦(ごこう)」(さんさん産)
・手摘み宇治抹茶「燦燦(やぶきた)」(さんさん産)
・燦燦(京番茶)(さんさん産)
・燦燦(手摘み煎茶)(さんさん産)
・濃茶大福(さんさん産)
・濃茶クッキー(さんさん産)
・京甘利 七味(さんさん産)
■その他/
・車椅子ボウリング大会「さんさん山城CUP」
(プロ・アマ問わず。年齢制限、体重制限なし)
・チビッコ福引き
・さんさん布マスク(300円)
さんさん山城は今日も一日、さんさん笑顔!
ではまた★