2月18日
2月も中旬を過ぎましたが、
「年末年始のできごとシリーズ」
続編の続編の続編の……(汗)。
【年末年始のできごとシリーズ】
① 「New 看板」
② 「サッカースタジアム竣工」
③ 「月桂冠」
④ 「大阪電気通信大学高等学校」
毎月1回開催しております「さんさん土曜市」は
おかげさまで地域の恒例行事と化してまいりました。
1月の土曜市は
「新春大感謝市」と題し、
1月9日に開催いたしました。
当日は晴天に恵まれ、
多くの市民の皆様にご来場いただき、
誠にありがとうございました。
イベント中は多忙で撮影できなかったため、
開始前の様子で
当日の報告に代えさせていただきます。
んん???
なにやら奥に人影がみえますね。
近づいてみると……、
あっ2人じゃなく、4人でした!
おお~~~、やってますね!!!
来年J2入りを目指す
さんさんサンガの選手の皆さんですね。
これはきっと、
フォーメーションの確認でしょう。
閑話休題。。。
この日のさんさん土曜市、
ちびっこサイコロの担当は山上先生でした。

中継再開!
閑話休題。。。
雄々(左)&節子(右)
中継再開!
中性脂肪高めの体形ながら、
芸術的ドリブルで魅せる
タッキー・クリスチアーノ!
ここで、タッキー・クリスチアーノの
プロフィールを軽くご紹介。
(「シュトー」「シュート」でちょっとややこしい)
閑話休題。。。
夏はさんさんかき氷でしたが、
この時期は「さんさんぜんざい」です。
中継再開!
見事なシュートミスを披露した(汗)、
タッキー・クリスチアーノ。
お腹の肉がジャマをしたか?(脂)
タッキー・クリスチアーノ
(引用:「さんさん富山遠征」)
閑話休題!!!
だからぁ~~~、
何度も言いますけど、
「さんさんぜんざい」ですって!!!
誰ですか!?
「ちんち●ぜんざい」って読む人は!?
(「ちんち●」は指文字)
日頃から卑猥なことばかり考えているから、
そう見えるんじゃないですかねぇ(呆)?
ヤダなぁ……(汗)。
中継再開!
(くめりん)
サッカーボール、無料レンタルできます。
(ランチをお召し上がりのお客様に限ります)