12月5日
心から感謝を込めて……
さんさん山城が
いつもお世話になっている、
地元のアマゾン京田辺FCさん。
先日You Tubeにもアップしました、
大変お世話になりました。
いつも本当にありがとうございます!
そのアマゾンジャパン京田辺FCさんに
先日、わたくし新免と
さんさん菓子メンバーを代表しまして
井上稔さんが訪問し
感謝状を贈呈してまいりました。
アマゾンジャパン京田辺FCの
玄関前にて、
誇らしげなミノルジャパン氏。
もう少しミノルジャパン氏に寄ってみる。
もうちょっとだけ、
ミノルジャポンの手元に寄ってみる。なかなか素敵な感謝状でしょ?
皆さん気づきました?
今回、さんさんロゴマーク入り感謝状を
業者に特注で作ってもらいました(^^)
【参考】さんさんロゴマーク
制作:國松茂樹氏(ヒノモトデザイン)
國松氏デザインの、
さんさんロゴマーク。
↓

こういう細かいところにも、
キラリと光る、
さんさんのセンス☆
(自画自賛、バンザイ)
さて、感謝状贈呈式に移りたいと思います。
今回、感謝状を受け取ってくださるのは
京田辺FCサイトリーダーの
瀧川匠様です。
大変ご多忙のところ
お時間を頂戴し、
誠にありがとうございます!
わたくし、
京都市立伏見南浜小学校の
校長先生になった気分で
感謝状を読み上げます。
腕毛が濃くて
お見苦しいところもございますが、
そこはひとつ「体質」ということで
お許しください。。。
新免「はいどうぞ」
アマゾン・瀧川さん「ありがとうございます」
出た~~~っ!!!
そして、なぜわたくしは
手を差し出したままなのだ!?
と、言うわけで、
妄想を膨らまし、
セリフを入れてみました。
さんさん山城では、
来週にもまたアマゾンさんとの
交流企画を実施予定です。
アマゾンさんとさんさん山城とでは
行っている事業の規模は
「太陽と砂一粒」
くらいの差がございますが、
同じ京田辺市の事業者仲間として
これからも引き続き
よろしくお願いいたします!