2月6日
仲間に感化 走る魅力に夢中
いつもお世話になります、
新免です。
京都新聞の広域版に、
中田鈴子さん(以下、すずちゃん)が
掲載されました!
/1%20nakata%20NP.jpg)
(拡大して見る)
先日も一緒に上京し、
事務次官らを前に

堂々と講演をした、
すずちゃん。
いわゆる障害のない人が
トライアスロンに挑戦するのとは異なり、
盲ろう者のすずちゃんが挑戦する際には、
様々な困難が目の前に立ちはだかります。
/3%20run.jpg)
また、その困難というのは
自分の努力で乗り越えられるものもあれば、
そうでないものがあります。
(例えば「制度」とか……)
/2%20tandem.jpg)
今、すずちゃんが
競技人生を送る中で、
大きな課題となっているのは
以下3つ、
①ガイド(特に女性伴走者)の確保、
②タンデム(2人乗り自転車)の確保、
③ガイドを務める方の経済的負担※です。
※ ガイドはほぼ全てボランティアで成り立っています
/3%20run2.jpg)
さんさん山城は、
すずちゃんが競技生活を続けていくうえで、
障壁となるものを
少しでも除去できるよう、
微力ながらサポートしております。
/10%20all%20sansan.jpg)
なぜなら、
それはすずちゃんの為だけでなく、
全国の盲ろう者、また障害者に限らず、
さまざまな環境や境遇により
社会で生きづらさを感じている人たちに対して、
すずちゃんの姿を知っていただくことで、
何かの励みになれば……と
願うからです。
/2%20tandem2.jpg)
まわりの人たちに
「勇気」や「希望」を与える
すずちゃんのチャレンジに
賛同してくださる方、
このホームページをご覧の方で
トライアスロンをされている方、
またお知り合いでトライアスリートがおられる方は、
ぜひさんさん山城にご連絡ください。
そして、ぜひ!ぜひ!
一度すずちゃんと
直接触れ合ってみてください。
応援Tシャツ、
販売中です!!!
郵送も可能ですので、
ぜひどうぞ☆
/TeamSUZU_Tshirts_omote.png)
/TeamSUZU_Tshirts_ura.png)
サイズはメンズサイズの
S、M、L、LLの4種類。
スポーツタイプの
速乾性かつ中の下着も透けにくい、
わりと上等(笑)な素材です。
ご注文はこちらからどうぞ。
毎日元気に営業しております!!!

