12月17日
えびいも体験

/%EF%BC%91%E3%80%80%E6%A4%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%AA%AC%E6%98%8E.jpg)
/%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg)
/%EF%BC%91%E3%80%80%E6%A4%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%AA%AC%E6%98%8E2.jpg)
/%EF%BC%93%E3%80%80%E5%8F%8E%E7%A9%AB%EF%BC%91.jpg)
/0%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%84%E3%82%82.jpg)
/0%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%84%E3%82%822.jpg)
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%95.jpg)
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%92.jpg)
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%94.jpg)
/%EF%BC%94%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%92.jpg)
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%93.jpg)
/%EF%BC%94%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%93.jpg)
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%91.jpg)
/%EF%BC%94%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%91.jpg)



先日、地元の
京田辺市立田辺東小学校3年生の児童が
さんさん山城のえびいも畑で、
農作業体験を楽しみました!
/%EF%BC%91%E3%80%80%E6%A4%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%AA%AC%E6%98%8E.jpg)
子供たちが手をパラパラしているのはろう者の拍手です
(ろう者は耳が聞こえませんので、世界中のろう者が使う拍手です)
そしてその記事が洛タイ新報に
掲載されました!
/%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg)
(拡大して見る)
まず最初に植ちゃん(ろう者)が
京懐石の名店「祇園にしかわ」(ミシュラン2つ星)
をはじめ
京都市内の名だたる名店でご使用いただいております
手話でわかりやすく説明をしました。
/%EF%BC%91%E3%80%80%E6%A4%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E8%AA%AC%E6%98%8E2.jpg)
また手話で拍手をしてくれる子供達。
続いて、さんさんメンバーが実際に
/%EF%BC%93%E3%80%80%E5%8F%8E%E7%A9%AB%EF%BC%91.jpg)
掘ったばかりのえびいもはこんな感じで、
/0%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%84%E3%82%82.jpg)
たくさんの芋が引っ付いております。
/0%E3%80%80%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%84%E3%82%822.jpg)
そのかたまりを
親芋、子芋、孫芋に分けて、
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%95.jpg)
子芋を1つずつ丁寧にタオルで
土落としをします。
(親芋は食べないんです)
こちらも植ちゃんによる
手話でのレクチャーです。
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%92.jpg)
毎回ちゃんと手話で拍手をしてくれる子供達。
これで東小学校3年生のみんなは
ろうコミュニティの仲間入りだ!(笑)
ようこそ!!!
じゃあ、みんなで土落としを
やってみよう!
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%94.jpg)
みんな真剣な表情で
/%EF%BC%94%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%92.jpg)
丁寧にやってますね。
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%93.jpg)
教室で学ぶだけでなく、
こうして青空の下、
土と戯れながら実際に農作物に触れるのは、
子どもたちにとって非常に良い経験だと
思います。
/%EF%BC%94%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%93.jpg)
いつも優しい三春さん(ろう者)も
手話で子供達にレクチャーします。
みんな上手に
/%EF%BC%92%E3%80%80%E7%94%B7%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%91.jpg)
えびいもの縞模様を出せましたね。
/%EF%BC%94%E3%80%80%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90%EF%BC%91.jpg)
バンザ~~~イ!!!
(なんで万歳なのか……?)
田辺東小学校3年生のみなさん、
冬休みに入ったら、
えびいものランチを食べに来てね!

