4月4日
いつもお世話になります。
新免です。
ちょっと前になりますが、
KBS京都テレビの
「あったか京都」という番組で、

西脇知事と行き活きトークの模様が
放送されました。
収録は普賢寺ふれあいの駅でありました。


ご試食いただいた場面も、

無事、オンエアでカットされずに、
放送されました。

(知事、実食)
「ほんまや。
ほんまにえびいもですね」
という西脇知事のコメントに対して、

「そうなんです、
桜海老とサツマイモを
絶妙にブレンドしております……、
なんちゃって(笑)」
みたいな、

機転を利かした返しでもしようかと
一瞬思いましたが、
知事の御付きの京都府職員の方々が
凍り付く姿が想像できましたので、
やめておきました。
さんさん山城クラフトビールも
オンエアの中で放送していただきました!


左がさんさん山城産の碾茶を使った
碾茶ビールで、
右がさんさん山城産柚子を使った柚子ビールです。
さんさん山城で絶賛販売中です☆
閑話休題。。。
お見苦しい顔を……

連続で……

申し訳ございません。

↑
万願寺とうがらしです。

↑
さんさんなでしこです。

↑
何度も申し訳ございません。
ゲストの聖護院八ッ橋総本店専務取締役
鈴鹿可奈子さん
「楽しそうに挑戦されていて、
特に福祉のさんさん山城は
福祉っていうのが単に障害者施設じゃなくて、

(地域と)一緒になってやっていく。
本当に大事」
まあ、なんて素敵なコメントを!
ありがとうございます☆
聖護院八ッ橋、買います!!!
続けて西脇知事も
「さんさん山城の農作物は
他の農家と比べても等級が高い。

地域を支えていると言っても
間違いない」
まあ、なんて素敵なコメントを!
ありがとうございます☆
これからも精進します!
番組はこちらのYouTube
からご視聴いただけます。
(画像をクリックすると観れます)
2023年度も毎日元気に営業しております。

