4月23日
/1%E3%80%80%E4%B8%87%E9%A1%98%E5%AF%BA%E8%91%89%E7%85%AE%E6%89%93%E5%90%88%E3%81%9B3.jpg)
「祇園にしかわ」の西川正芳さん。
大物料理人シリーズ第1弾(「いもぼう」さん)
大物料理人シリーズ第2弾(「MOTOI」さん)
大物料理人シリーズ第3弾(「パークハイアット京都」さん)
昨年度はさんさん山城の
万願寺とうがらしの葉を使った、
新商品開発で大変お世話になりました。
/1%E3%80%80%E4%B8%87%E9%A1%98%E5%AF%BA%E8%91%89%E7%85%AE%E6%89%93%E5%90%88%E3%81%9B2.jpg)
お店のほうはほぼ毎日予約で満席、
とてもとてもお忙しいところ、
打ち合わせに、試作に、と
何度もさんさん山城に
足をお運びいただきました。
西川さん、
その節は本当にありがとうございました!
/1%E3%80%80%E4%B8%87%E9%A1%98%E5%AF%BA%E8%91%89%E7%85%AE%E6%89%93%E5%90%88%E3%81%9B%EF%BC%91.jpg)
西川さんから
ご提案いただきました新商品は
以下の3つ。
「葉とうがらしのたいたん」
「葉とうがらしの肉みそ」
「トマトジェノベーゼ風ソースの葉とうがらし」
当然のことながら、
ミシュラン2つ星を長年獲得し続ける
「祇園にしかわ」監修でございますので、
「葉とうがらしのたいたん」
「葉とうがらしの肉みそ」
「トマトジェノベーゼ風ソースの葉とうがらし」
お持ちいただきました試作品は、
どれもきごしょう独特の食感や
風味を楽しめて、
口に入れた瞬間
「うっっっま!」
「やっっっば!!」
「なにこれ!!!」みたいな、
言葉にならないほどの絶品!
(言葉で言ってますが……)
しかし、現在のさんさん山城の力量で
商品化できるのは
いずれか一つ……(泣)
/2%E3%80%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7%E8%A9%A6%E4%BD%9C1.jpg)
ということで、
苦渋の選択でしたが、
今回は
/2%E3%80%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7%E8%A9%A6%E4%BD%9C3.jpg)
「葉とうがらしのたいたん」を
商品化する運びとなりました☆
/2%E3%80%80%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7%E8%A9%A6%E4%BD%9C2.jpg)
こちらの
万願寺とうがらしの葉と
じゃこを炊いた佃煮は、
「万願寺郎が大好きな
万願寺葉煮」
という商品名で、
今年6月~7月頃、
発売開始予定です。

ぜひ皆様お買い求めください!!!
そしてつい先日、
MOTOIさんのところへ
納品に行った翌日に
股関節を痛めた民子さん(現在は回復)が、
祇園にしかわさんに
「さんさん山城産花大根」を
納品に行ってまいりました。
/3%E3%80%80%E7%B4%8D%E5%93%811.jpg)
【納品前】興奮が抑えきれない民子さん
/3%E3%80%80%E7%B4%8D%E5%93%812.jpg)
【納品後】「やりきった」と達成感に満ちた表情の民子さん
後日、ご丁寧に西川さんから
お料理のお写真を
送っていただきました!!!
/4%E3%80%80%E8%8A%B1%E5%A4%A7%E6%A0%B9.jpg)
さんさん大根の花
ぼたん海老味噌醤油掛け
キャーーーーーーー!!!
素敵☆★☆彡
祇園にしかわさん、
ありがとうございました!!!
これからも
さんさん野菜を可愛がってください。
どうぞよろしくお願いいたします!!!
【大物料理人シリーズ】
1 創業300年「いもぼう平野屋本家」
2 京都モダンフレンチの先駆け「MOTOI」
3 日本が誇る最高級ホテル「パークハイアット京都」
4 ミシュラン2つ星・京懐石の名店「祇園にしかわ」
5 こだわりの京料理・京 銀閣寺「八よし」
豪華絢爛5月人形展示中!


鯉のぼりも泳いでます。
