5月23日
今年の
「さんさん山城茶摘みの集い」も
連日多くのボランティアさんに
お越しいただいております。
/2%20MOTOI.jpg)
まずはミシュラン1つ星、
フレンチの名店「MOTOI」の
/1%20amazon.jpg)
アマゾン・ジャパンの皆さん。
/6%20ARCO.jpg)
こちらもいつもお世話になっている、
同志社大学の皆さん。
/7%E3%80%80%E9%BE%8D%E5%A4%A7.jpg)
滋賀県から龍谷大学農学部の皆さん。
/9%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E8%BE%B2%E5%A4%A7.jpg)
遠路はるばる新幹線に乗って
千葉大学大学院の皆さん。
/3%E3%80%80%E6%91%82%E5%8D%97.jpg)
毎年ありがとうございます、
摂南大学の皆さん。
と、
段ボールで斜面を疾走する、
/3%E3%80%80%E6%91%82%E5%8D%975.jpg)
摂南大学農学部の中塚華奈先生。
んん?
な、
な、
なかつかせんせぃ……?
せ、
せ、
せつな……
刹那……
せつなん……、
摂南大学のホームページに
このようなお写真が出ておりますが、
べ、べ、別人ですかね?
(段ボール滑りするような女性には見えませんが……)
/3%E3%80%80%E6%91%82%E5%8D%97%28%E4%B8%AD%E5%A1%9A%E5%85%88%E7%94%9F%EF%BC%89.jpg)
(引用:摂南大学HP)
/5%E3%80%80%E7%BE%BD%E6%9B%B3%E9%87%8E.jpg)
こちらは大阪府羽曳野市から
手話サークルの皆さん。
/8%E3%80%80%E5%A5%88%E8%89%AF.jpg)
こちらは奈良県から。
/10%E3%80%80%E6%9D%BE%E5%B9%B3.jpg)
石川県からは、さんさんの人気者
/4%E3%80%80%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6.jpg)
こちらはなんと、
鹿児島県からわざわざフェリーで(しかも日帰りで)
茶摘みにお越しくださいました。
天野さん(左)と結城さん。
茶摘みの記事が
洛タイ新報に大きく掲載されました!
/%E8%A8%98%E4%BA%8B.jpg)
(拡大して見る)
今年の茶摘みは5月28日(日)まで
開催予定です。
(5月27日(土)はお休みです)
まだまだ摘み子ボランティア
絶賛大募集中ですので、
ぜひ皆さん茶摘み体験に
お越しください!!!!
お申し込みはこちらからどうぞ。

