7月1日
前年度比120.8%にアップ
先日、さんさん山城では「利用者懇談会」の場をもうけ、
「2015年度の事業総括」と「2016年度の事業計画」を利用者、職員で確認しました。
(10月の利用者懇談会の様子)

おかげさまで、2015年度さんさん山城の収入は、前年度比120.8%にアップ。
金額にして119万円の増収でした。

さんさん山城では1個100円の野菜やコロッケなどが販売商品の中心である中、
年間にして119万円も売り上げが伸びたというのは本当に凄いことで、
これもひとえに利用者の頑張りの成果です。
諸経費を差し引いた黒字分は30人の利用者に対して、
一時金(ボーナス)というかたちで、支給させてもらいました。
一人平均19,953円、多い人は5万円以上の方も……。

来年の今頃は今年以上の一時金を利用者に還元できるよう、
さんさん山城一丸となって頑張ってまいります!
次回模擬店販売は7月3日(日)、
京田辺市中央公民館で開催される
「山城くらし研修会」です。
京田辺市中央公民館で開催される
「山城くらし研修会」です。
みなさま、今後ともさんさん山城をどうぞよろしくお願いします!
さんさん山城は今日も一日、さんさん笑顔!
ではまた!