トップページ > 意思疎通支援事業 > 通訳者の派遣 > 要約筆記者派遣利用のご案内(個人向け)

要約筆記者派遣利用のご案内(個人向け)

要約筆記者派遣利用

 手話でのコミュニケーションが難しい中途失聴者や難聴者は、医療、教育、その他社会生活の様々な場面で、要約筆記者を必要としています。
 下記の事業により、要約筆記者の派遣を行っています。
 団体や組織の中に聴覚障害の方が所属しておられる場合や、企画された行事に聴覚障害者が参加される場合には、要約筆記者を準備する必要があります。
 聴覚障害者の社会参加を保障するため、制度の利用にご理解をいただき、要約筆記者の派遣が円滑に行えるように、ご協力をお願いいたします。

 2020年9月 要約筆記派遣事業として「遠隔要約筆記」を開始いたしました。
 詳細はこちらをご覧ください。

【要約筆記派遣の流れ】

  1. 聴覚障害者から要約筆記の依頼を受けます。(申込専用フォーム、FAX、TEL、文書、来所など)
  2. FAXで依頼を受付した場合、受付日と事業所名を記載して返信しますのでご確認ください。
  3. 日時、場所、内容、事前資料などを確認します。
  4. 要約筆記者を調整します。
  5. 要約筆記者を決定します。 事前資料などがあれば要約筆記者に送付します。
  6. 聴覚障害者へ、派遣する要約筆記者の名前を連絡します。
  7. 要約筆記者を派遣します。

【依頼受付時間】

  • 月曜日~金曜日(午前9時~午後5時)
  • 時間外、土・日・祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は依頼受付のみになります。

※救急の病気・事故など緊急を要する場合はいつでも対応します。
 「緊急」と依頼してください。

※事前に予定がわかっている場合は、できるだけお早めにお申し込みください。
 直前のご依頼の場合、お断りすることがあります。

【要約筆記依頼の申し込み方法】

メール・FAX・TEL・文書または来所にて申し込みをしてください。
(申込書を参考に下記の内容をお知らせください。)

  1. 日時・派遣の時間
  2. 場所・待ち合わせ場所・待ち合わせ時間
  3. 内容
  4. 聴覚障害の方の名前(団体の場合は人数)
  5. 連絡先(FAX・TEL・メールアドレス)
  6. 要約筆記者への事前資料
  7. 要約筆記の方法(ノートテイク、OHC、パソコン)
    必要機材の手配・運搬は、原則として要約筆記者派遣の依頼者が行ってください。

【派遣費用】

費用はいただきません。
※ 企業内研修、各種講演会、研修会、催し物などは、主催団体に対して費用を請求させていただきます。

【派遣する人数】

派遣内容・時間によって派遣人数が変わります。
詳細は、派遣担当者までお問い合わせください。

【派遣できない内容】

  1. 通勤、営業活動などの経済的活動に関わるもの。
  2. 通学等の通年かつ長期にわたるもの。
  3. 宗教、政治活動に関わるもの。
  4. その他、聴覚障害者情報提供施設長が本制度を適用するのが適当でないと認めるもの。

【その他】

  • 要約筆記者が決まりましたら、ご連絡します。もし、2日前までに連絡がなかった場合は、お問い合わせ下さい。
  • 守秘義務
    要約筆記者には、「守秘義務」があり、要約筆記業務を通じて知り得た個人の情報を他に漏らすことは禁止されています。派遣の内容・個人の秘密は守られます。

お問い合わせはこちら

TEL :075-841-8337(受付 月曜~金曜 9:00~17:00)
FAX:075-841-8312