11月16日
卒論執筆のフィールドワーク
先日、
鹿児島大学 法文学部経済情報学科4回生の増田未紗さんが
卒業論文執筆のため
さんさん山城に来られました。
わざわざ鹿児島から飛行機でお越しくださいました。
関空からさんさんに到着後、
まずは「さんさんちらし寿司」に舌鼓を打つ増田さん。
お味の方はいかがでしたか?
「ノウフク」動画を観たあと、
インタビュー。
京大生も熱心でしたが、
増田さんも着眼点が深い。
鹿児島大学ということで聡明なのは自明ですが、
増田さん、普通にすっごく「イイ子」☆
きっと親御さんの育て方、でしょうね?
お母さん、おばあちゃんに感謝しましょうね。
鷹の爪の畑にて。
ん?
左のさんさん山城管理者が何かつまみだしましたよ!!!
あっ!!!
増田さんの右手には危険なものが……(汗)!
次の瞬間っ!!!
「わたくし、知りませんから……」という顔をする管理者。
やってしまった増田さん……
と、横目に見る管理者。
口の中が未体験ゾーンに突入した増田さん……
と、喜ぶ管理者。
悶絶する増田さん……
と、その場を立ち去る管理者。
「く、く、口の中が!!!(炎)」の増田さん……
と、消えたおじさん。
「わたし、こんな思いするために
わざわざ鹿児島から来たんじゃないんですけど……(泣)」
の増田さん……
と、管理者。
楽しい時間はあっというまに過ぎ去る……。
夕方4時の終わりの会。
清楚な立ち姿は
国立大学の女学生そのもの。
増田さんからいただいたお土産を披露する姿は
さんさん山城そのもの。
(日本一お土産をもらうのが好きな事業所、それがさんさん山城)
増田さんからお別れの挨拶。
おいっ、コラッ!
誰だ、最前列で女子大生をガン見してる野郎は!?
だからやめなさい、そのガン見!
やめなさいってば、そこの君!!!
いただいたお土産を配る、
ヒモベルトくん(スキンヘッド)とガン見くん(黒帽子)。
中身は全部同じお菓子なのに、
選ぶのが大好き、いやっ、
自らの目で確認するのがクセづいているろう者。
しかし、
そんな必死に確認しますか(笑)???
それだけ一生懸命お菓子を確認するのなら、
普段の仕事もきっちり確認してください……(苦笑)。
お願いします。
増田さん、
卒論執筆、頑張ってくださいね~~~!
そして大学卒業後、
社会の荒波にもまれ、いろいろあると思いますが……
もし、しんどくなったらいつでもさんさん山城へ
遊びに来てください!!!
増田さんの今後の活躍を
心から祈念しております!!!
さんさん山城一同
来たる11月18日(日)京都テルサにて
「府民意見交換会」in京都ヒューマンフェスタ2018が開催されます!
パネルディスカッションにパネリストとして登壇しますので、
是非応援にいらしてください!
11月も元気に営業中!
さんさん山城は今日も一日、さんさん笑顔!
ではまた!