採用&説明会情報
2025年度学卒新規職員採用試験【追加募集】
学卒新規職員採用試験の追加募集をスタートしました!
下記の<募集要項・申込様式>、またはマイナビ2025からお申込みください。
みなさんのエントリーをお待ちしております。
【エントリー受付】2024年12月25日(水)~2025年2月7日(金)
【採用試験】2025年2月16日(日)
【試験会場】京都市聴覚言語障害センター
(JR円町駅より徒歩10分、地下鉄 西大路御池駅より徒歩5分)
☞募集詳細はこちら 募集チラシ 募集要項
☞法人説明会あり〼
<WEB>
2025年1月9日(木)、1月15日(水)、1月24日(金)、1月29日(水)
施設見学も随時行っております。お気軽に採用担当者までご相談ください。
問い合わせ・応募先
〒610-0121 京都府城陽市寺田林ノ口11番64
社会福祉法人 京都聴覚言語障害者福祉協会
法人事業本部 総務部 総務課 宛
TEL:0774-30-9003 FAX:0774-55-7708
✉kikaku@kyoto-chogen.or.jp
募集要項・申込様式
✎募集チラシ ✎募集要項 ✎エントリーシート(Excel PDF) |
募集コースについて
キャリア採用コース
★勤務エリアや職種を横断した経験を積みながらステップアップを目指したい方へ
・働きながら手話通訳者を目指せます
・異なる職種、勤務エリアへの人事異動で、様々なキャリアアップが可能です。
・未知なる世界にチャレンジし多彩な経験や知識を深めることができます。
キャリアモデル例
<1~3年目>
職務内容:聞こえに障害のある方の支援(通所・入所)
研修:手話通訳士をめざす第一歩となる特別カリキュラムの受講、新採職員研修、
実践交流集会、全国の関係団体との交流など充実の研修制度
勤務地:綾部市
↓
<4年目~>
職務内容:情報保障・障害福祉・高齢福祉いずれかのエキスパートを目指す
研修:働きながら、資格を取得可能
※研修業務保障、取得費用法人負担(手話通訳士・介護福祉士)
勤務地:異動あり、京都市採用の方は綾部市勤務の経験を3年積んでいただきます
↓
<資格取得~実務経験5年>
介護支援専門員、相談支援専門員、サービス管理責任者資格取得を目指す
<資格習得後>
幹部登用にチャレンジ