高齢者が住み慣れた地域でその人らしい生活を送るために、ケアマネージャーが利用者に合った「ケアプラン・介護予防ケアプラン」を作成し、そのプランに沿って、安心してサービスを利用できるように支援します。ケアプランの相談・作成は全額を介護保険が負担しますので、利用者に自己負担はありません。また相談は、24時間受付をしております。
事業所名 | 綾部東部在宅介護支援センター |
---|---|
所在地 | 京都府綾部市十倉名畑町欠戸29番地の1 |
管理者氏名 | 寺尾 智子 |
サービスを提供する地域 | 綾部市内 ※市外の聴覚障害者の方はご相談ください |
事業所が行っている他の業務 | 介護保険サービス(居宅介護支援) 京都府指定 第2671800239号 |
※職員の配置については、指定基準を遵守しています。
職種 | 資格 | 常勤 | 非常勤 | 職務の内容 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
管理者 | 介護福祉士 | 1名 | - | 職員・業務の管理 | 1名(兼務) |
サービス提供責任者 | 介護福祉士 |
2名 | - | 計画書の作成・サービスの調整等 | 2名 |
2級修了者 | - | - | |||
従事者 |
介護福祉士 | 2名 | 2名 | 訪問介護 | 4名 |
1級修了者 |
- | 1名 | 訪問介護 | 1名 | |
2級修了者 | - | 6名 | 訪問介護 | 6名 |
※訪問時は身分証を携行しています。必要な時はご自由に提示をお求め下さい。
通常は、月~日 午前7時30分~午後9時30分まで
ただし、祝日および12月29日~1月3日は除く
緊急の相談等必要なときは、併設施設と連携をとりながら、年中無休・終日連絡可能な体制をとります。
早朝・夜間・深夜帯は割増料金となります。
(1)身体介護
(2)生活援助
介護保険から給付サービスを利用する場合は、原則として基本料金の10%です
介護保健の給付の範囲を超えたサービス利用は全額自己負担となります。
身体介護 | 20分以上 30分未満 |
30分以上 1時間未満 |
1時間以上 (30分増すごとに) |
||
---|---|---|---|---|---|
2,810円 | 4,440円 | 6,460円 (910円) |
|||
生活援助 | 20分以上 45分未満 |
45分以上 | 身体介護 + 生活援助 |
1時間15分未満 | |
2,100円 | 2,600円 | 3,580円 |
予防訪問介護Ⅰ | 週1回程度の利用が必要な場合 | 12,260円 |
---|---|---|
予防訪問介護Ⅱ | 週2回程度の利用が必要な場合 | 24,520円 |
予防訪問介護Ⅲ | (Ⅱ)を超える利用が必要な場合 | 38,890円 |
ヘルパーが日常生活でお困りのちょっとしたお手伝いをするサービスです。
ご利用事業所の名称 | 綾部東部在宅介護支援センター |
---|---|
サービスの種類 | 第一号訪問事業(訪問型サービスA) |
事業所の所在地 | 629-1242 京都府綾部市十倉名畑町欠戸29番地の1 |
電話番号 | 0773-46-0155 |
指定年月日・事業所番号 | 2018(H30)年4月1日 第2671800239号 |
通常の事業の実施地域 | 綾部市東部 山家 上林 |
営業日 | 月曜日から金曜日まで |
---|---|
営業時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
サービス提供時間 | 午前8時30分から午後5時まで |
電話番号 | 0773-46-0155 |
担当職員の氏名 | 寺尾 智子 |
---|---|
管理責任者の氏名 | 寺尾 智子 |
サービスの提供により事故が発生した場合は、速やかに利用者の家族、担当の地域包括支援センター及び 綾部市等へ連絡を行うとともに、必要な措置を講じます。
(1)サービス提供に関する苦情や相談は、当事業所の下記の窓口でお受けします。
事業所相談窓口 | 綾部東部在宅介護支援センター 電話番号 0773-46-0155 |
---|
(2)サービス提供に関する苦情や相談は、下記の機関にも申し立てることができます。
事業所相談窓口 | 綾部市高齢者支援課 | 電話番号 0773-42-3280 |
---|---|---|
京都府国民健康保険団体連合会 | 電話番号 075-245-9090 |
1.居宅介護
ホームヘルパーが自宅に訪問して、生活全般にわたる援助を行います。
障害のある方の地域での生活を支えるために基本となるサービスで、利用者本人のために使われるサービスです。
2.行動援護(知的障害により、行動上著しい困難を有し、常時介護を必要とする方を対象としたサービスです)
行動する際に生じうる危険を回避するために必要な援護、外出時における移動中の介護等を行います。
事業所名 | 綾部東部在宅介護支援センター |
---|---|
所在地 | 京都府綾部市十倉名畑町欠戸29番地の1 |
管理者氏名 | 寺尾 智子 |
サービスを提供する地域 | 綾部市内 ※上記地域以外の聴覚障害者でご希望の方はご相談ください |
事業所が行っている他の業務 | 指定訪問介護 平成12年4月1日指定 京都府指定 第2611800018号 |
※職員の配置については、指定基準を遵守しています。
常勤 | 非常勤 | 職務の内容 | 計 | |
---|---|---|---|---|
施設長 | 1名 | 1名(兼務) | ||
管理者 | 1名 | 1名(兼務) | ||
サービス提供責任者 | 2名 (行動支援1名) |
2名 | ||
居宅介護従事者 (ホームヘルパー) |
8名 (行動支援者2名) |
(1名) |
8名 (行動援護 1名) |
|
介護福祉士 | 2名 | 3名 | 居宅介護 | 5名 |
1級過程修了者 | 居宅介護 | |||
2級過程修了者 | 3名 | 居宅介護 | 3名 | |
3級過程修了者 |
※当事業所では、利用者に対して指定訪問介護、指定居宅介護・重度訪問介護・行動援護を提供する職員として、上記の職種の職員を配置しています。
通常は、月~日 午前7時30分~午後9時30分まで
ただし、祝日および12月29日~1月3日は除く
緊急の相談等必要なときは、併設施設と連携をとりながら、年中無休・終日連絡可能な体制をとります。
早朝・夜間・深夜帯は割増料金となります。
下記の料金表によって、サービス料金から介護給付金の給付額を除いた金額(利用者負担)をお支払いいただきます。
[特定事業所加算(Ⅱ)を含みます]
サービス内容 | 身体日中 (30分未満) |
身体日中 (1時間未満) |
家事日中 (30分未満) |
家事日中 (45分未満) |
家事日中 (1時間30分) |
---|---|---|---|---|---|
サービス利用料金 | 2,450円 | 3,880円 | 1,010円 | 1,460円 | 2,640円 |
利用者負担額 | 245円 | 388円 | 101円 | 146円 | 264円 |
サービス内容 | 行動援護 (30分未満) |
行動援護 (1時間未満) |
行動援護 (2時間未満) |
行動援護 (3時間未満) |
行動援護 (4時間未満) |
---|---|---|---|---|---|
サービス利用料金 | 2,540円 | 4,020円 | 7,320円 | 10,280円 | 13,240円 |
利用者負担額 | 254円 | 402円 | 732円 | 1,028円 | 1,324円 |
※上記基本料金に対して、特別地域加算として、15%増しとなります。
※以下の加算に該当される場合は、所定の加算をいただきます。
初回加算2,000円 緊急時訪問加算1,000円
※福祉・介護職員処遇改善加算として、基本サービス費に各種加算(当該加算は除く)を加えた料金に対して、居宅介護12.3%、重度7.8%、行動援護10.3%増しとなります。