4月17日
京田辺の新たなお土産
先日、洛タイ新報でも紹介されました、
ブランチ松井山手で開催されました
「LOVE 京田辺マルシェ」で
初お披露目いたしました!
さんさん看板息子
当日は多くのお客様に試食ならびに
ご購入いただき、
誠にありがとうございました!
(左から)佐古っち、
美苗先生、
お疲れさまでした★
来場者から記念撮影を求められ、
それに応えるさんさんスターたち。
いつからそんな人気者になったのだ!?
この日は久しぶりに
「京た鍋」も販売しました。
(京た鍋)
お疲れさま☆
おっ!
ちょっぴり「大人の男」を感じさせるような
凛々しい後ろ姿になってきたぞ!
毎月ホームグラウンドで開催している
「さんさん土曜市」に
慣れて過ぎてしまったせいか、
さんさんのみんなは
すっかりアウェイでのイベントが
しんどい身体になっていました(汗)。
みなさん、朝早くから一日お疲れさまでした!!!
令和3年 センター試験問題
【国語】
問33・
次の写真は、
近年さまざまな分野で
応用されるようになった
「レジリエンス」という概念を
紹介したものである。
次のA~Cのうちから、
最も適切な会話を一つ選べ。
A
①忘れ物持ってきてくれる?えびいもスープと、鍋と……
②(えっ?えびいもスープお披露目販売に
えびいもスープを忘れてきたって?)
③藤永さぁ~ん。忘れ物、他にもですねぇ、
カセットコンロと、ガスボンベと、
のぼりを立てる棒と、あと……
B
①あれ?
オレさっきまで右手に持ってたスマホ、
どこやったか知らんか?
②(左手に持ってるけど、黙っといたろ……)
③「ひさかたの~ 光のどけき 春の日にぃ~ 静心なく 花の散るらむぅ~」
藤永さぁ~ん、この和歌、
哀愁ありますよねぇ~。
C
①あっ、もしもし?おれおれ。
あんな、Yちゃんの右耳から
レーザービーム出てんねけど、
消す方法わかる?
②(Yちゃん、すごいな……)
③左耳からも出しましょか?
ええ~っとマニュアル、マニュアル……
販売しております☆
